2020.4.10 Fri
4月10日(金)18時30分頃、エフエム徳島の番組でマスク洗います。
カテゴリー:
エフエム徳島(80.7MHz) の FRIDAY ON LINE で、
今話題?の「Re:マスク(マスクを洗おう)」運動を紹介させていただきました。
4月10日(今日ですが)18時30分頃の FRIDAY ON LINE で放送されます。聞いてください!
https://fm807.jp/
2020.4.9 Thu
新型コロナ感染症関連の多言語化資料
カテゴリー:
https://www.yubisashi.com/PDF/yubisashi_covid19.pdf
2020.3.1 Sun
簡単マスクの作り方(動画)
カテゴリー:
マスクが足りない、手に入らない、病院はなんだかコワイ、といった理由で、
外来受診を控えられる方がたくさんいます。
病気や怪我の「重症度」の安易な判断は禁物。
お医者さんに相談しましょう。
医療機関を受診しましょう。
とはいっても、マスク供給のメドが立たず。
患者さん用のマスクに困っている医療機関は、たくさんあると聞きます。
実際、当院のマスク販売も、2月は中止といたしました。
このままではいけない、と思い、患者さん用の単回使用のマスクを院内調製することにしました。
実は、
2011年にもペーパータオルと輪ゴムとホッチキスで制作しましたが、
これは、耳が痛くなるのが欠点でした。
今回の2020年型院内調製マスクは、不織布を用います。
耳が痛くありません。制作の手間もわずかです。
マスクをお持ちでない方に、
「患者さん用マスク」をお渡しできれば、
院内で 全員に マスク装着を
徹底してもらえます。
どんな苦境であれ、ホスピタリティ(仁)が最優先だと思います。
作り方を公開しました。
あ